~手術~
手術室に入り、手術台に移し、手足を縛られる。
麻酔方法は腰椎麻酔ではなく、局部麻酔・・・
2,3針縫うくらい局部麻酔した経験あるけど、
こんな傷つくくらいなのに、局部麻酔とは
覚悟してましたが・・・・痛かった・・・
メスいれるのもわかるし、ネジとることもわかる・・
カンカン打つともわかる・・・
縫うこともわかる・・・
一番痛かったのはネジ取ることだった
「イテェ~」何回も言った;
だんだん気分が悪くなってきて・・・看護師に
「深呼吸して」
ス~ハ~ス~ハ~・・・
酸素マスク当てられ、気分が良くなってきた。
でも「イテェ~!」
「イタタタっと」
看「大丈夫?無理しないでね」
私「いたい・・・でもこれくらい我慢できるから」
心の声(さっさと終わってくれ~)
看「1本目取りました。次は2本目です。がんばってね」
私「あい…」
心の声(1本目じゃなくて3本目とか言ってほしかった・・・1本目じゃ長すぎ~)
2本目、3本目・・・
看「残り1本です~頑張ってね。具合はどうですか?」
私「はぁ~1本ですか~。具合は大丈夫」
心の声(やっと最後か)
やっと4本とも取り、縫い・・
約1時間強で手術終了。
車椅子持ってきてくれて、手術台からおりて車椅子に自分で移動;
病室まで押してくれてそしてベッドに。
先生「もう歩いてもいいよ」って
「え?直後でもいいのか・・・わかりました」
安静・・・
むむむ
トイレ行きたくなってきた…
歩いてみよう・・・
右足の両側に傷あるからさすがに痛い・・・ナースコース押し・・・
トイレいきたいけど、足まだすごく痛い・・・松葉杖かりてもらえませんか?と
松葉杖1本もってきた;
他2本もってきたけど、サイズは女性のほうなんですが…1本しかないと
まじかー;1本でいいです~なんとか頑張ってみます。
ひょこひょこ・・トイレいって済ませ、
ベッドへ・・・さすがに疲れた;
2,3日流れて、痛みが引いて10日(金)退院。
忘れたのか・・・心配してましたが、大丈夫でした。寅ゴン。
雪とけてからいっぱい遊ぼうね~ディスク夢中なるといいな・・・
ごめんね。黒ゴン。いっぱい遊ぼうね~
足に入った実物のネジ
手術直後、先生が「あげる。記念でもおいといてね笑」と頂きました。
一番長いネジは5cmくらい。
コメント
お疲れ様(セタママ)
これで黒寅君と思いっきり遊べますね
お利口にしていた二人と去年の分も含め、沢山いろんなところに連れってあげられますね
☆セタママさん(タカ)
ようやく黒寅共おもっきり遊べるようになってきました^^;
どっかに連れて行きたいけど、黒ゴンは車にのせると、興奮しちゃうからなるべく近場・・・;
おとなしくすれば八戸でもいきたかったですが^^;
寅ゴンはドライブが大好きなのでどっかに連れて行きたいと思います。どっかで会えたらよろしくお願いしますね♪